自分の人生のアーカイブ【ブログコンセプト】

Pikes Peak, CO

どうも、Diceです。

今回は自分が何を思ってこのブログを更新しているのか、情報発信をしているのか、についてお話しします。

———————————————————————————————————————————-

自分の人生のアーカイブとしてのブログ

”アーカイブ(archive)とは、「公文書」や「保存記録」、「記録保管場所」、「~を保管する」 などの意味を持つ英語。 元はラテン語の「アルキウム」という言葉が語源で、「もはや日常では使用しないが、後年利用するために保管される書類」という意味。”

このブログの1番のターゲットは、「未来の自分」。

普段何気なく過ごしている日常も、未来の自分にとって振り返れば、きっとかけがえのない思い出になっているのだと思う。

最近は、写真や動画などを簡単に残すことができ、旅行や楽しかった思い出は簡単に振り返ることができるようになった。

でも、写真や動画だけでは当時自分が「何を感じていたのか」「何を思っていたのか」は思い出すことが難しい。

だから、このブログを通して「文章」として記録に残すことで、人生のアーカイブとして数年後、数十年後に読み返した時に、「当時の自分の感じていたこと、考えていたのか」を振り返れればいいなと思う。

つまり、「今」ブログを書くということは、未来の自分にとっての「自分の人生の記録」になっているはず。

これがこのブログの1番のコンセプト。

———————————————————————————————————————————-

文章として残す意味

なぜ、自分の人生のアーカイブとしてブログを選んだのか。

今はinstagram, twitter, youtubeなど他にも選択肢はたくさんある。

その中でも、「文章を書く」ということは、自分の思考を整理しまとめることだと僕は思う。

その時、その瞬間に自分が感じていたことを文章化することで、より自分と向き合い自分を理解できると。

さらに常日頃から文章を綴ることで、何気ない日常に意味が生まれ、より豊かに生きていけると。

人生100年時代と言われている中、残り80年近い人生をどう過ごすのか。

ただ漠然とルーティーンをこなすように生活するのか、それとも1日1日をしっかりと意識して生活するのか。

その1つ1つの積み重ねが、のちに振り返った時に自分の人生をより豊かで鮮やかにしていくのだと。

だからこそ自分の人生を文章を通して記録していくことに大きな意味を感じる。

———————————————————————————————————————————-

まとめ

こんな風に23歳の僕はこの記事を綴っています。

もちろん、稼ぎたいとか、有名になりたいとか考えなくはないけれど、最後はあくまで自分のために。

社会人になる今、1人でできることもたくさん増えた。

だからこそたくさんの経験を自分の人生のアーカイブとして記録に残していく意味があると思う。

こんな拙い文章しか書けないけど、誰かの役に立ったり、心に響いてくれたらいいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました